A・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅43 (21074)

商品番号 21074
定価11,800円のところ
当店特別価格11,800円(税込)

この商品の平均評価

おすすめ度(4.5) 4.52

81 件中 1-10 件表示  1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ最後のページへ

hiraさん(2件) 購入者

千葉県/50代/男性 投稿日:2024年12月11日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

子供の独り暮らしの1Kアパートの幅150pキッチンに、購入しました。
シンクと冷蔵庫の間が16pしかなかったので、シンクに若干かぶる形で、設置しました。
よく自炊するので、この商品とともに、川口工器さんの吊り戸水切りラックも購入し、2台体制で、便利・快適に家事しています。

K.Iさん

東京都/30代/女性 投稿日:2024年03月04日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

D・カトラリーなし シンクに渡せる水切りラック 1段 幅58
長さ記載通りで作りもしっかりしています。
お値段はしますが、買ってよかった商品です。
毎日のお手入れを考えた時、下の水切り受けは意外と重く、毎日洗うのが大変なので現在は使用しておりません

ハミングロードさん

茨城県/50代/男性 投稿日:2024年02月26日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

B・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅58 (21075)
シンクにピッタリの大きさで、変に塗装されていないのでステンレスの素材がスタイリッシュでいい感じです。思っていたより頑丈なので長く使えそうです。少し高めの価格設定ですが、それだけの価値はあると思います。

M.Iさん

三重県/40代/女性 投稿日:2024年02月26日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

B・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅58 (21075)
見た感じは大きいなぁ〜というのが最初の印象です。以前に使っていた水切りラックはシンクにそのまま渡すタイプのものだったので、箸はその隙間から落ちる、洗ったばかりのフライパンが下に落ちるで何度か洗う作業をしていたので、その都度イライラしていました。
我が家はトーヨーキッチンのシンクを使用しており、シンクの奥行きが長いです。今回の水切りラックは前回と同様にシンクに渡して使用しています。そのため、下の水切りトレーは我が家的には不要な感じがしました。お皿はものが落ちることは手前は横に枠があるので、一度もないです。お皿は種類によって立ち方は様々ですが、基本的には立ちます。
付属で付いているついたて2つは使用していません。あると、邪魔な感じがします。我が家は夕食後は食洗機を使用し、朝や昼、食洗機に入れられないものは水切りラックに置いています。
4人家族ではもう少し大きくても良いかなという感じですが、まぁひとまず許容範囲かなという感じです。水切りラックがコンパクトになったことで、シンクが全て使用できたことはとても良いことだと思います。

あんずさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2024年02月25日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

安定感があり、大きな木製のまな板や、鍋を置いてもぐらつきません。
トレーの水切れも早く、家事の時短につながると感じています。
ただ、調理時の洗い上げた包丁の置き場が悩みどころ。我が家では、結局、包丁を置くための別のトレーをラック横に置くことにしました。

ハミングロードさん

茨城県/50代/男性 投稿日:2024年02月21日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

B・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅58 (21075)
シンクにピッタリの大きさで、変に塗装されていないのでステンレスの素材がスタイリッシュでいい感じです。思っていたより頑丈なので長く使えそうです。少し高めの価格設定ですが、それだけの価値はあると思います。

E.Mさん

東京都/30代/女性 投稿日:2024年01月29日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

B・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅58 (21075)
届いた時に大きいかな、と思いましたが、すっきりしたデザインなので、圧迫感は感じません。たくさん入るのもいいです。
以前のかごは溶接部分に汚れがたまりやすく、お手入れに手間がかかりましたが、こちらの商品はそれが少ないので、お手入れが楽です。

あんずさん

東京都/50代/女性 投稿日:2024年01月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

A・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅43 (21074)
非常に安定しています。長さ45pの重い木製まな板を立てて置けることには、びっくり。
45pのまな板と26pサイズの鍋やフライパンをのせても、グラつくことがありません。驚きです!
大概の皿もカゴに立てておけますし、その他の食器もトレーの水切りもスムーズ。
食器洗いに関わる家事の時間が短縮されていることを実感します。
水切りラックのメンテナンスも余計な凹凸がなくて、掃除しやすいです。
でも、トレーの表面に水滴の輪ジミを作らないようにするのは無精者の私には努力が必要です(笑)。
頑張ります。
ひとつ欲を言えば、家族と一緒に料理を作っている最中、包丁を一度洗って、また、すぐ使用する場合、
包丁を安全に置ける付属ケースがあったら、と思うことがあります。
ぜひ、川口工器さんにお作りいただけたら…と。よろしくお願いいたします!

MSさん

神奈川県/40代/女性 投稿日:2024年01月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

A・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅43 (21074)
とても頑丈で、沢山のフライパンや鍋や食器を一度に乗せてもびくともしません。水切りトレーも水弾きがいいので使っていて気分がいいです。

羽生さん

千葉県/30代/男性 投稿日:2024年01月16日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

B・シンクに渡せる水切りラック 1段 幅58 (21075)
2段の商品と悩みましたが、1段にして正解でした。
設置した際、キッチンの腰壁の高さとベストフィットで、綺麗に収まりました。
作りもかなりしっかりしており、適度な重さもあり安定感があります(以前使用していた水切りカゴは、重めの皿を置く際バランスが悪かった)
さらに水捌けも良く、日々の家事の助けになってます。

81 件中 1-10 件表示  1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ最後のページへ